LMAG関西サロン老舗学のご案内

IEEE Sapporo Section Life Memberの皆様

 

IEEE Sapporo Section Secretaryの北海道大学の小川です。

平素はお世話になっております。

 

LMAG関西サロン老舗学の案内およびLife Memberの皆様への周知依頼が来ておりますので、ご転送差し上げます。

ご興味の御座います方は、どうぞご参加下さい。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。

 

-------- Forwarded Message --------
Subject: Fw: 【IEEE JC :LMC】FW: LMAG関西サロン老舗学のご案内


各LMAG Chair 札幌、信越、広島、四国、福岡の各支部 Chair
コロナがなかなか消えませんが、皆様お元気のことと思います。コロナのため、
種々のイベントがオンラインになっています。それは見方変えれば、新しい社会
の利点にもなりそうです。

さて関西LMAGよりイベントの周知依頼が、Japan Council ( JC ) 経由で届いて
おります(添付)。
 この関西支部のLMAGサロンとは、技術に限らず気さくな話題を提供するサロン
です。今回は、「老舗学。日本に長寿企業がなぜ多いのか」ということです。関
西にふさわしい話内容が聞けるのではないか、と思います。
 IEEE MEMBERに限らず、その家族や友人、知人も広く参加できるようですから、
興味持つかたは、登録されたらいかがでしょうか。

今回はLife Member (LM) が、日本全体で行われるイベントに、オンラインで参
加できる良い機会と思います。
 つきましては上記について、各地区LMAGおかれましては、傘下のLMへの連絡お
願いします。
 またLMAGが設立されていない表記各支部におかれましては、LMにLMAG活動を理
解していただきLMAG設立の機運を盛り上げるべく、LMへの連絡を是非お願いしま
す。ただし添付書にあるように、LMに限る必要は無いようです。

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。

高野 忠
IEEE JC LM Coordinator
ttakano@athena.ocn.ne.jp


Attachments: