【IEEE SSC-37 Chapters 広報】VDEC リフレッシュ教育 「VLSI 設計教育コース」 ご案内

IEEE 会員各位
SSCS Japan Chapter Chair 藤本 竜一(東芝メモリ)
SSCS Kansai Chapter Chair 中島 雅逸(ソシオネクスト)
IEEE Solid State Circuits Society (SSCS) Japan Chapter および Kansai Chapterが
協賛いたします下記のセミナにつきましてご案内させていただきます。
皆様ぜひご参加のご検討をお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------
2019年度 VDEC リフレッシュ教育 「VLSI 設計教育コース」 ご案内
VDECリフレッシュ教育では、集積回路産業に関わる職業人および教育機関の教員・学生を対象として、VLSI設計に関する基本知識・技術の習得を目的とした設計教育コースを開催します。
本コースでは、アナログ、RF、デジタル、MEMS幅広い集積回路の各種設計手法の講義に加え、実際に基本的な集積回路を設計し、シミュレーションによる検証までを行うVLSI設計演習を実施します(MEMS設計試作コースでは、実際にMEMSを試作して測定します)。社会人または教育機関に在籍する教員・学生の方が参加可能です(ただし、コースV*はNDAの関係上、教育機関のみ参加可能です)。国内の最高の講師陣を集めており、企業や大学研究室のトレーニング、および自らのデザイ・スキル・アップに最適です。
詳細については、ホームページまで。
http://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Refresh/announce.html
------ 社会人・大学関係者に向けたコース ------
コース M1 : MEMS設計演習コース
日程: 2019年6月11、12日 2日間
場所: 東京大学VDEC
定員: 35名程度 (最小催行人数5名)
講師: 三田吉郎 (東京大学 准教授)
受講料: 20,000 円 (税込)
コース M2 : MEMS設計試作コース
(コースM1で設計したMEMSを実際に試作、特性を測定します。)
日程: 2019年7月9、10、11日 3日間
場所: 東京大学VDEC
定員: 10名程度 (最小催行人数5名)
講師: 三田吉郎 (東京大学 准教授)
受講料: 60,000 円 (税込)
コース A : アナログ集積回路設計と演習
日程: 2019年6月24、25、26日 3日間
場所: 東京大学VDEC。本講義はストリーミング配信します。各研究室等でのリモート受講も可能です。
定員: 35名程度 (最小催行人数5名)
講師: 杉本 泰博 (中央大学 教授)、小野寺 秀俊 (京都大学 教授)、小谷 光司 (秋田県立大 教授)
コース R : CMOS-RF集積回路設計と演習
日程: 2019年8月5、6日 2日間
場所: 東京大学VDEC。本講義はストリーミング配信します。各研究室等でのリモート受講も可能です。
定員: 35名程度 (最小催行人数5名)
講師: 伊藤 浩之 (東京工業大学 准教授)
受講料: 20,000 円 (税込)
------ 大学関係者に向けたコース ------
コース VS : VDEC 65nm SOTB 設計講習会 (更新予定の新しいPDKを使用)
日程: 2019年5月16、17日 2日間
場所: 東京大学VDEC
定員: 35名程度 (最小催行人数5名)
講師: 小林 和淑 (京都工芸繊維大学 教授)、 岸田 亮 (東京理科大学 助教)
受講料: 20,000 円 (税込)
コース VT : VDEC 環境でのトランジスタレベル設計講習会
日程: 2019年8月8、9日 2日間
場所: 東京大学VDEC
定員: 35名程度 (最小催行人数5名)
講師: 名倉 徹 (福岡大学 教授)
受講料: 20,000 円 (税込)
[コース内容・スケジュール]
内容に関して若干変更になることがあります。最新の情報および詳細はWebページをご参照ください。
[申込方法]
申し込みはWebページ
http://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Refresh/announce.html
よりお申込頂けます。定員を超え次第、受け付けを終了させていただきます。
[問合せ先]
企画運営: 徐 祖楽(VDEC), 熊木 武志(立命館大学), 谷口 一徹(大阪大学), 小林 和淑(京都工芸繊維大学)
E-mail: refreshseminar@vdec.u-tokyo.ac.jp
登録・送金:(株)セミコンダクタポータルVDECリフレッシュ教育担当
E-mail:vdec_2019@semiconportal.com
主催: 東京大学大規模集積システム設計教育研究センター(VDEC)
運営: セミコンダクタポータル
協賛: 電子情報技術産業協会 (JEITA) (予定)
電気学会
電子情報通信学会
情報処理学会(予定)
応用物理学会(予定)
IEEE Solid-State Circuits Society, Japan Chapter
IEEE Solid-State Circuits Society, Kansai Chapter
