【IEEE SSC-37 chapters 広報】 国際会議 IEEE CICC 2019

IEEE 会員各位

SSCS Japan Chapter Chair  藤本 竜一(東芝メモリ)

SSCS Kansai Chapter Chair  中島 雅逸(ソシオネクスト)

 

IEEE Solid State Circuits Society が主催する国際会議 IEEE Custom Integrated Circuits Conference (CICC) 2019のプログラムが確定いたしましたので、ご案内を配信させていただきます。

是非、学会参加のご検討をお願い申し上げます。また、周りにご興味のある方がいらっしゃいましたら、本案内を転送していただきますようお願い申し上げます。

 

○学会名:

IEEE Custom Integrated Circuits Conference (CICC): http://ieee-cicc.org

○開催日時:

2019年4月14日~4月17日

○開催場所:

テキサス州オースティン(Hilton Austin, Austin, TX)

 

CICCはIEEEのSolid-State Circuit Society (SSCS)が主催しElectron Device Society (EDS)が協賛するIC開発に関するプレミア学会でございます。CICCでは、アナログ・デジタル回路技術に関して広範囲にわたるテーマをカバーし多くの新規で革新的な技術が初めて発表されるとともに、学生だけでなく経験を積んだエンジニアに対しても改めて技術を学ぶ機会を提供することにも力を入れております。本国際会議は集積回路設計・CAD開発・製造に関わるエンジニアそしてASICのユーザが一堂に会する場となっており、回路設計技術の向上および設計に関する問題の解決法を発見する機会を提供いたします。

 

以下の通りCICC 2019のプログラムが確定いたしました。

http://ieee-cicc.org/program/

 

2019 CICC Keynote として以下の2件の講演が予定されています。

http://ieee-cicc.org/program/keynote-and-luncheon-speakers-2-2/

 

○Keynote Speaker: Dr. Stephen Trimberger, DARPA Program Manager

Title: The DARPA Electronics Resurgence Initiative

 

○Keynote Speaker: Pete Warden, Tech Lead, Mobile and Embedded TensorFlow

Title:  What Machine Learning needs from Embedded Hardware

 

また、初日の4月14日(日)には(1) Power Management Fundamentals, (2) What You Need to Know to Design Effectively in 10 nm and Beyond, (3) 56/112G Link Foundations, (4) Machine Learning, Quantum, and Security Hardware と題したEducational Sessionが企画されます。Educational Sessionには通常のRegistrationで追加料金無しで参加可能です。

http://ieee-cicc.org/program/educational-sessions/

 

詳細は、学会Website( http://www.ieee-cicc.org )をご覧下さい。

 

皆様のご参加を心からお待ちしております。

 

問い合わせ先:飯塚哲也(東京大学) iizuka@vdec.u-tokyo.ac.jp